オンライン英会話は、時間や場所に縛られない英語学習法として人気です。しかしいざ教室を探してみると、数が多すぎて自分では選びにくいですよね。そこで今回は、オンライン英会話のなかでも人気の『マンツーマンタイプ』に絞って、特徴やおすすめ教室をご紹介します。
マンツーマンのオンライン英会話ってどんなもの?

皆さんは、マンツーマンのオンライン英会話とはどのようなものかご存じでしょうか?
「最初から最後までネットを通して学ぶのかな?」「マンツーマンって、具体的にはどのような形で教えてくれるの?」「講師は外国人なの?」など色々な疑問・不安があるかと思います。
まずはイメージを掴むために、概要やメリットから見ていきましょう。
「オンライン」で英会話を学べるシステム(教室)
マンツーマンのオンライン英会話は、その名の通り「オンライン」にて英会話を学べるシステムです。授業はインターネットを介して、PC・タブレット・スマートフォンを使い行います。
授業に使用する具体的なソフトは教室ごとに異なりますが、Skypeのような無料のビデオチャットを利用するケースが大半です。
ヘッドセット(マイク)とカメラを付け、映像を通じてお互いの顔を見ながら学んでいきます。
授業はすべてオンラインで行われるため、基本的にオフラインで教室を訪れる必要はありません。そのため場所の制限がなく、地方に住みながら大都会の一流講師から教わることも可能です。
また講師は日本人のみに限らず、フィリピンのような英語が流暢な国の講師やネイティブの講師も多数選べます。
「本場の発音をしっかり学びたい!」というニーズも満たしてくれますよ。
実教室より価格が安いケースが多い
オンライン英会話のメリットとして、実教室よりも価格が安い点が挙げられます。
教室により大きく異なりますが、オンライン英会話で1日1回25分の授業を”毎日”受けた場合、月額で5,500~7,000円ほどが相場です。
一方の実教室では、月額ではない“1回の授業(50分ほど)だけ”で5,000円以上かかりますので、その差は歴然です。
安価に英会話を習得したいのであれば、オンライン英会話一択だといっても過言ではないでしょう。
時間の融通が利きやすい
実教室に比べて時間の融通が利くのも大きなメリットです。オンライン英会話では早朝から深夜、教室によっては24時間体制で受講できるため、自分の好きな時間に英会話を学べます。
実教室は、教室の空いている昼間~夜にかけて訪れなければいけません。休日ならともかく、平日はなかなか時間の都合をつけるのも難しいですよね。
なかなか自由な時間が取れない主婦や社会人の方にも、おすすめです。
マンツーマンなら自分のペースで学べる
授業の形式はグループタイプとマンツーマンタイプに分かれており、マンツーマンであれば、費用や時間だけでなく学習ペースまで自分の好みに合わせて学べます。
オンライン英会話では、初回の授業あるいはガイダンス時に「現在の英語力はどの程度か」「どれくらいの期間で、どの程度の英語力になりたいのか」を相談のうえで決定します。
マンツーマンは、この目標に沿ってゆっくりと教えてくれるため負担がかかりません。
グループだとどうしても理解できないまま次のステップに進んでしまうこともありますが、マンツーマンならわかるまで繰り返し教えてもらえますよ。
「それほど英語は得意ではないけれど、自分のペースで着実に学びたい」という方にピッタリです。
マンツーマンのオンライン英会話おすすめ10選!信頼できる教室はここ

それでは、マンツーマンで教えてくれるオンライン英会話のおすすめをご紹介します。
オンライン英会話は店舗がなくとも開業できますから、どうしても実教室に比べて信頼できない業者がいるのも事実です。なんとなく申し込むと、怪しい教室に当たってしまうかもしれません。
今回ご紹介するのは、いずれも初心者から熟練者まで自分の英語力に合わせた指導をしてくれる、信頼できる教室です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イングリッシュライブ(ENGLISH LIVE)

・画像引用:イングリッシュライブ HP
まずご紹介するのは「24時間、いつでもどこでも英会話を学べる」がモットーの『ENGLISH LIVE』です。
50年以上の実績を誇るこちらのオンライン英会話は、ネイティブ講師の採用にこだわっています。英語の正しい発音・アクセントを学ぶためには、ネイティブから本当の英語を直接教わるべきだ、とする考えからです。
ネイティブから学ぶと聞くと初心者にはハードルが高そうに思えますが、もちろんその点も配慮されています。初回の授業開始前に英語力チェックを行い、結果に応じて受講者は16段階で分類されます。
以後の授業は、分類をもとに受講者に見合ったレベルから行うため、現在の英語力に自信がない方もまったく心配せずとも大丈夫です。
「本場の英語が話せるようになりたい!」という方は、ぜひ候補のひとつとしていかがでしょうか。
無料体験の申し込みはこちらGSET

・画像引用:GSET HP
『GSET』は、世界標準の英語を学べるオンライン英会話です。
発声法・音・リズム・英語思考の4つの観点から英語を学ぶことで、非ネイティブな私たちがネイティブのような英語力を身に付けられるよう工夫しています。
たとえば発声法では、息の流れまで意識して、口先での発声から身体全体を使った自然な発声に改善してくれます。
Skypeを使ったマンツーマン授業とオンライン自習の繰り返しにより、長期記憶に定着するまでしっかりと学習できるのも嬉しいポイントです。
何度も繰り返すことにより、一度身に付いた技術はなかなか失われず、着実にステップアップしていけます。
1ヶ月、3ヶ月、半年と期間が経つにつれて、自分の成長を強く実感できるオンライン英会話教室です。
無料体験の申し込みはこちらベストティーチャー(Best Teacher)

・画像引用:ベストティーチャー HP
「話すだけでなく、ライティングの技術も学びたい!」という方には、『Best Teacher』をおすすめします。こちらの教室は、オンライン英会話では珍しいライティングも学べるシステムです。
仕事用のメールなど、会話以外で英語を活用したい場合にも役立ちます。英検など、筆記が必要となる英語検定の対策コースも用意されていますよ。
講師陣は、フィリピンや東ヨーロッパを中心に50ヶ国以上から集めた選りすぐりの方々です。単純に英語を学ぶだけでなく、それぞれの文化や価値観に触れる貴重な機会にもなるでしょう。
無料体験の申し込みはこちらエイゴックス(eigox)

・画像引用:エイゴックス HP
家族も一緒に英語を学びたい方には、『エイゴックス』が最適です。
12歳以下の子どもがいる場合、保護者と一緒に授業を受けられます。親子で一緒に楽しく英語を学んでいけますね。
エイゴックスは、2019年にゼネラルリサーチにより行われた調査で、「オンライン英会話顧客満足度」「初心者でも使いやすいオンライン英会話」「家族で学べるオンライン英会話」の3部門で1位に輝きました。圧倒的な評判を誇る教室です。
特筆すべきはコストの安さで、なんと1回(25分)の授業が187円(税抜)という超低価格からプランが用意されています。「あまり費用をかけず、気軽にオンライン英会話を試してみたい」という希望を叶えてくれますよ。
ネイティブの講師はもちろんのこと、フィリピンの講師や日本人講師も多数在籍しており、自分の学習レベルや好みに応じて好きな講師を選択できます。
最初は日本語講師に日本語を交えながら教えてもらい、やがてはネイティブの講師と英語のみで授業を行う、なんていうのも良いですね。
無料体験の申し込みはこちらボストン倶楽部

・画像引用:ボストン倶楽部 HP
家族と英語を学びたい方には、『ボストン倶楽部』もおすすめします。
家族4人までの月会費は一人分のみでよく、それぞれがオンライン英会話をはじめる場合に比べて、大幅に初期費用を減らせます。授業はマンツーマンで行えますので、学習自体は一人ずつが良い場合も大丈夫です。
授業のポイントは、楽しさを重視していることです。「手ごたえを感じ、楽しくならなければ続かない」とする考え方から、授業の楽しさにこだわっています。
たとえば教材のテーマは受講者が興味のある分野を活用し、意欲的に取り組めるように工夫されています。
今まで、ほかの英会話で飽きてしまった経験がある方にもピッタリですね。
無料体験の申し込みはこちらDMM英会話

・画像引用:DMM英会話 HP
『DMM英会話』は、133ヶ国から6,500人以上の講師を集めたグローバルなオンライン英会話です。
アメリカやイギリスなどネイティブはもちろん、ケニアや南アフリカのような非英語圏まで網羅した講師陣が、マンツーマンで指導してくれます。
講師採用の際には厳格なテストを行っており、合格率は5%ほどとごくわずかです。高いハードルを乗り越えた実力派の講師のみが在籍しています。
1レッスン(25分)が163円(税込)からと安く、圧倒的なコスパを誇ります。また無料の教材がおよそ9,500種類も用意されているため、不要な追加費用がかかりません。
マンツーマン授業のみならず復習にも力を入れており、「iKnow!」という英語学習アプリを無料で使えるます。授業で学んだ部分も繰り返し確認することで、より早く・確実に英会話が身に付きますよ。
価格が安く・講師や授業のレベルが高く・身に付きやすいと三拍子揃ったオンライン英会話としていかがでしょうか。
無料体験の申し込みはこちらネイティブキャンプ(NativeCamp.)

・画像引用:ネイティブキャンプ HP
アプリを使った英語学習では『ネイティブキャンプ』の存在も無視できません。
世界での累計利用者数50万人超えと、アジア有数のオンライン英会話教室である『ネイティブキャンプ』は、「オンライン英会話アプリのダウンロード数1位」をうたっています。
PCよりも、スマホやタブレットを活用したい方へ向いていますね。
『ネイティブキャンプ』は、場所や時間を選ばず英会話を学べるという、オンライン英会話の強みに特化した存在です。
講師の手が空いていれば、予約なしでレッスンを行いたいと思った瞬間に受講を開始できます。1レッスンの時間も最短5分からと短い時間が選択でき、ちょっとした空き時間にも気軽な気持ちで学べますよ。
無料体験の申し込みはこちらECCオンラインレッスン

・画像引用:ECCオンラインレッスン HP
「何よりも信頼性の高いマンツーマンのオンライン英会話が良い」方には、こちらの『ECCオンラインレッスン』がおすすめです。
2019年に「ISO29990」と呼ばれる国際規格を取得しています。ISO29990は優れた教育サービスを提供する事業者のみに与えられるもので、信頼できるサービスの証です。
ユーザーに対する自社満足度調査の結果も「97%の方が満足」と非常に高水準で、多方面から愛されています。
授業は100時間以上の研修を受けた講師のみが行い、常にクオリティが保証されているのも嬉しいですね。確実に英語力を上げるために、候補のひとつとしてぜひご検討ください。
無料体験の申し込みはこちらバーチャル英会話教室One to Oneレッスン

・画像引用:バーチャル英会話教室One to Oneレッスン HP
大手企業 NTTラーニングシステムズが提供する『バーチャル英会話教室One to Oneレッスン』もまた、信頼性の高い教室です。
ネイティブに限定された講師が、正しい英語をマンツーマンでゆっくりと教えてくれます。日本語が話せる講師もいるため、あまり英語力に自信がない方でも安心です。
また授業後のフォローアップにも定評があり、毎回のレッスン終了後には担当講師がアドバイスを伝えます。アドバイス内容から常に自分のレベルや弱点が把握できるため、着実な学習が期待できますよ。
無料体験の申し込みはこちらitalki

・画像引用:italki HP
講師選択にとことんこだわりたい方には、『italki』をおすすめします。
非常に講師数が多く、総数はなんと1万人以上だというのですから驚きです。あらゆる国籍の講師から、自分の気に入った講師を探し出せますよ。
『italki』はあまり日本では有名ではありませんが、すでに500万人以上が学習している実績十分なサービスです。
「すでに少し英会話を話せて、次のステップに進みたい」など、好みの講師を自分で探し出したい方は、ぜひ候補のひとつとしてご検討ください。
公式サイトはこちらマンツーマンのオンライン英会話で、自分好みの英語学習を

マンツーマンのオンライン英会話であれば、時間・費用・学習ペースなどをトコトン自分好みの形にして英語を学べます。
仕事で英会話教室を訪れるのが難しい社会人の方や、子育てのすきま時間を有効活用したい主婦の方も、満足できる形で学習を進められますよ。
本記事を参考に、ぜひ理想のオンライン英会話を探してみてくださいね。

ENGLISH MEDIA 編集部ENGLISHMEDIA(イングリッシュメディア)編集部では、英語学習や勉強に役立つおすすめの英会話スクール情報や英会話サービス、教材、アプリ、学習ノウハウなどをご紹介しています。