時間・場所が自由なうえ、比較的に価格も安いオンライン英会話ですが、より安く利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、オンライン英会話のなかでも、特に安く受講できる7社をご紹介します。プラン別の比較もありますので、ぜひ参考にしてください。
価格重視ならこの7社!おすすめの安いオンライン英会話をご紹介

まずは、数あるオンライン英会話のなかでも、特に安くレッスンを受けられる7社をご紹介します。
価格はもちろん大切ですが、各社レッスン内容や料金プランにそれぞれの特徴がありますので、自分に合うものを見つけてくださいね。
1. ネイティブキャンプ

・画像引用:ネイティブキャンプ HP
はじめにご紹介するのは、『ネイティブキャンプ』です。知名度の高い、定番のオンライン英会話サービスですね。
世界100ヶ国以上の講師とレッスンできるのが特徴です。アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーをはじめ、フィリピンやセルビアなどの講師陣がそろっています。日本人講師によるレッスンも可能なので、英会話を始めたばかりの人も安心ですよ。
料金は次の通りです。基本的に1レッスン25分となっています。
プラン | 月額料金(税込) | レッスン回数 |
プレミアムプラン | 6,480円 | 制限なし |
ファミリープラン | 1,980円 | 制限なし |
『ネイティブキャンプ』は、定額でレッスン受け放題です。レッスンを受ければ受けるほどお得になるので、たくさん量をこなして英会話を学びたいという方にはぴったりのサービスでしょう。
また、予約不要でレッスンが受けられる「今すぐレッスン」というシステムがあります。オンライン英会話では1レッスン25分が一般的ですが、「今すぐレッスン」では、5分から受講可能です。
スキマ時間も上手く活用できて、効率良く英会話の上達が目指せますね。また、レッスンは24時間受講可能なので、昼間は忙しいビジネスパーソンでも継続しやすいですよ。
無料体験の申し込みはこちら2. Weblio英会話

・画像引用:Weblio英会話 HP
続いてご紹介するのは、『Weblio英会話』です。全国の中学・高校の授業で最も利用されているオンライン英会話サービスで、200校以上の授業に導入されています。レッスンの質の高さが伺えますね。
それだけの質の高さを保ちつつ低価格でレッスンを提供できるのは、システムの開発や講師の採用・管理をすべて自社で行っているためです。
講師陣は、フィリピン有名大学出身で、1年以上の英会話指導経験を持つフィリピン人から厳選されています。
料金は次の通りです。どのプランも、1レッスン25分となっています。
プラン | 月額料金(税込) | レッスン回数 |
お試しプラン | 2,728円 | 毎月4レッスン |
お手軽プラン | 3,278円 | 毎月8レッスン |
毎日レッスンプラン | 5,478円 | 毎日1レッスン |
基本プラン | 8,778円 | 毎日2レッスン |
集中勉強プラン | 10,978円 | 毎日3レッスン |
英語漬けプラン | 13,178円 | 毎日4レッスン |
※お試しプランとお手軽プランは、1日1レッスンまで受講可能。
1日に受けられる回数ごとにプランが分かれています。自分が毎日の生活のなかでどれだけ英会話の勉強に時間をとれるかによって、無駄なくプランを選べるので、損することがありませんね。
また、レッスンは365日24時間受講できます。
無料体験の申し込みはこちら3. クラウティ

・画像引用:クラウティ
続いてご紹介するのは、『クラウティ』です。他のオンライン英会話サービスに比べて知名度が高くないので、初めて聞く方も多いかもしれません。
料金プランは次の通りです。1レッスン25分となっています。
プラン | 月額料金(税抜) | レッスン回数 |
プラン30 | 4,500円 | 1日1回 |
プラン60 | 8,000円 | 1日2回 |
プラン30では、毎日1回、月に30回のレッスンを受けられます。プラン60では、毎日2回、月に60回ですね。
『クラウティ』の特徴は、1つのアカウントを家族全員でシェアできる点です。レッスン回数をシェアすることもできますよ。
仕事をしていると、1回25分とはいえ、忙しくてなかなか毎日レッスンを受けることが難しいという方も多いでしょう。『クラウティ』なら、自分がレッスンを受けられない日は他の家族がレッスンを受けることができます。レッスン回数を無駄にすることがありませんね。
英会話に興味のあるご家族が複数人いる場合は、アカウントをシェアする前提でプラン60を申し込むと、よりお得に利用できるでしょう。
また、テキストは小中学生の参考書を制作している学研が作成しています。幼児を対象としたコースもあるので、小さいお子さんと一緒に受講することもできますよ。
無料体験の申し込みはこちら4. Kiminiオンライン英会話

・画像引用:Kiminiオンライン英会話 HP
『Kiminiオンライン英会話』は、学研が提供しているオンライン英会話サービスになります。
『Kiminiオンライン英会話』はコースが豊富です。大人が受けやすいものでは、次のようなコースがあります。
- 総合英語
- 絵で見てパッと英会話
- 接客英語
- トピックスピーキング
- ビジネス英会話
- ニューストーク
- フリートーク
- 特訓コース<発音&文法>/<海外旅行&おもてなし>/<ビジネス>
このほかには、子供向けのコースも数多く提供されていますよ。
料金プランは次の通りです。1レッスン25分となっています。
支払いプラン | プラン | 月額料金(税抜) | レッスン回数 | 1ヶ月あたり(税抜) |
月会費プラン | ライトプラン※ | 2,980円 | 1日1レッスン | ー |
スタンダードプラン | 6,028円 | 1日1レッスン | ー | |
ダブルプラン | 10,428円 | 1日2レッスン | ー | |
プレミアムプラン | 17,028円 | 1日4レッスン | ー | |
年会費プラン | ライトプラン※ | 32,180円 | 1日1レッスン | 2,682円 |
スタンダードプラン | 65,098円 | 1日1レッスン | 4,932円 | |
ダブルプラン | 112,618円 | 1日2レッスン | 8,532円 | |
プレミアムプラン | 183,898円 | 1日4レッスン | 13,932円 |
※コロナウイルスの影響により、現在は新規受付停止中。
月会費プランと年会費プランをご紹介していますが、3ヶ月プランや6ヶ月プランもあります。同じスタンダードプランを利用する場合、月会費プランだと6,028円(税抜)で、年会費プランだと4,932円(税抜)です。年会費プランの方がよりお得に利用できますね。
「長期的に勉強を続けて英会話力をアップさせたい!」と考えている方は、ぜひ長期のプランで申し込みましょう。一括で支払いを済ませることによって、その後英会話の勉強を継続するモチベーションにもなりますよ。
無料体験の申し込みはこちら5. ジオスオンライン

・画像引用:ジオスオンライン HP
『ジオスオンライン』は、駅前留学で有名なNOVAグループが運営するオンライン英会話サービスです。
下記のコースがあり、料金もコースによって異なります。
- こどもコース
- 中高生コース
- オプションコース(カランコース、ビジネスコース、TOEIC® L&R TESTコース、すらすらコース)
こちらでは、例として日常英会話コースのプランをご紹介します。基本的に1レッスンは25分ですが、充実上達プランでは1レッスン50分になります。
プラン | 月額料金(税抜) | レッスン回数 |
毎日プラン | 7,980円 | 1日1回 |
14,900円 | 1日2回 | |
固定プラン | 3,000円 | 週1回(月4回) |
5,600円 | 週2回(月8回) | |
7,800円 | 週3回(月12回) | |
9,600円 | 週4回(月16回) | |
11,000円 | 週5回(月20回) | |
12,000円 | 週6回(月24回) | |
充実上達プラン (※1レッスン50分) | 5,000円 | 週1回(月4回) |
8,320円 | 週2回(月8回) | |
12,360円 | 週3回(月12回) | |
16,320円 | 週4回(月16回) | |
フリープラン | 5,800円 | 月8回 |
7,200円 | 月12回 | |
デイプラン | 6,000円 | 月10回 |
11,000円 | 月20回 |
各プランを簡単にご説明しますね。
- 毎日プラン 毎日レッスンを受講することができます。きちんと毎日受講すれば、最もコスパの良いプランです。
- 固定プラン 毎週決まった曜日にレッスンを受講することができます。次のレッスンを自動で予約してくれるので、予約を取る手間がありません。スケジュールが決まっているので継続しやすいですね。
- 充実上達プラン 固定プランと同様、毎週決まった曜日にレッスンを受講できます。固定プランとの違いはレッスン時間です。1回50分のレッスンでしっかり英会話を練習することができますよ。
- フリープラン レッスン日を自由に選べます。スケジュールが変わりやすい方でも受けやすいですね。
- デイプラン 平日の11~18時のレッスンをお得に受けられます。平日の昼間も時間がつくれるという方にはおすすめですよ。
コースによって料金が異なるとお伝えしました。それぞれレッスンの回数ごとに料金プランが分かれているので、他のコースが気になる方はこちらから確認してみてください。
無料体験の申し込みはこちら6. hanaso

・画像引用:hanaso HP
続いてご紹介するのは『hanaso』です。
『hanaso』はテキストが豊富です。英会話フレーズや旅行英会話など、人気英語講師の関正生さんが監修しているテキストもありますよ。
自分の目的やレベルに合わせたテキストを使って、厳しい採用基準を通過したフィリピン人講師と英会話学習ができます。
料金プランは次の通りです。1レッスン25分となっています。
プラン | 月額料金(税抜) | レッスン回数 |
回数プラン | 4,000円 | 月8回 |
5,700円 | 月12回 | |
7,200円 | 月16回 | |
毎日プラン | 5,980円 | 1日1回 |
10,980円 | 1日2回 | |
週2日プラン | 3,800円 | 週2回、1日1レッスン |
5,800円 | 週2回、1日2レッスン |
また、これらのプランを利用している方は、オプションとしてレッスンチケットを利用することができます。「月額プランに少しプラスしてレッスンを受けたい」という場合に便利ですよ。自由にレッスンを追加できるので効率良く英会話の練習ができますね。
レッスンチケットの料金は、次の通りです。
チケット枚数 | 料金 |
5枚 | 3,000円 |
10枚 | 5,500円 |
15枚 | 7,500円 |
チケットの有効期限は、購入日から90日間です。余裕をもって使えるのが嬉しいですね。
無料体験の申し込みはこちら7. エイゴックス

・画像引用:エイゴックス HP
最後にご紹介するのは、『エイゴックス』です。
『エイゴックス』は、ネイティブ講師とのレッスンが安く受講できると人気のオンライン英会話サービスです。
また、CNNやBBCといった、インターネット上の教材を使ってレッスンを行ってくれるのも特徴です。「自分でニュースサイトを見て英語を勉強しようと思ったけど難しくて続かなかった」という方には特におすすめです。
料金プランは、毎日プランとポイント定期プランがあります。それぞれお伝えしていきますね。
毎日プランは、1日1回レッスンを受けることができます。料金は講師によって次のように変わります。
プラン | 月額料金(税抜) | レッスン講師 |
フィリピン人講師 | 5,800円 | フィリピン人講師 |
全講師タイプ | 15,800円 | ・ネイティブ講師 ・日本人講師 ・フィリピン人講師 |
ポイント定期プランは、毎月決まったポイント数を購入し、そのポイントを使ってレッスンを受けるプランです。こちらも、講師によって1レッスンに必要なポイント数が異なります。
ポイント定期プランは、ポイント数によって次のように料金が変わります。
プラン | 月額料金(税抜) |
ポイント定期プラン 200 | 1,980円 |
ポイント定期プラン 400 | 3,900円 |
ポイント定期プラン 800 | 7,500円 |
ポイント定期プラン 1200 | 11,100円 |
ポイント定期プラン 5600 | 39,200円 |
どのポイント数でも、有効期限は1ヶ月です。
月の途中でポイントが足らなくなった場合も、追加ポイントを購入できるので安心ですよ。追加ポイントは、1P=11円で、有効期限1ヶ月です。
『エイゴックス』については、こちらの記事でより詳しくご紹介しています。ぜひ合わせて読んでみてくださいね。
無料体験の申し込みはこちらそのプランならここが安い!レッスン数別オンライン英会話の料金比較

ここからは、「月に何回レッスンを受けるか」といったプラン別に、各オンライン英会話の料金を比較してみましょう。
プランによって、最も安いオンライン英会話サービスは異なります。自分のレッスン受講頻度に合わせて選んでくださいね。
とにかくたくさんレッスンしたい!受け放題プランが安いオンライン英会話
「はっきりと回数は分からないけど、1日1回以上、できるだけたくさんレッスンしたい」という方は、定額のレッスン受け放題プランを選ぶと良いでしょう。
そのため、今回ご紹介したオンライン英会話でも、唯一受け放題プランがある『ネイティブキャンプ』がおすすめです。
月に6,480円でレッスン受け放題なので、レッスンを受ければ受けるほど、1レッスンあたりの料金がお得になります。
毎日レッスンしたい!毎日プランが安いオンライン英会話
「毎日、1回ずつレッスンをしたい」という方も多いでしょう。英会話レッスンを習慣化することで、継続しやすくなりますね。
毎日プランが安いのは、次の3社です。
サービス名 | プラン | 料金(税込) |
クラウティ | プラン30 | 4,950円 |
Weblio英会話 | 毎日レッスンプラン | 5,478円 |
Kiminiオンライン英会話 | スタンダードプラン | 6,028円 |
最も安く受けられるのは、『クラウティ』です。他の2社と比べても、非常にお得ですね。
週1~2回レッスンしたい!月4~8回プランが安いオンライン英会話
「毎日は難しいけど、週に1~2回はレッスンを受けたい」という方は、週1~2回、月4~8回レッスンが受けられるプランを選びましょう。週1~2回のプランが安いのは、次の3社です。
サービス名 | プラン | 料金(税込) |
ジオスオンライン | 週1回(月4回) | 3,300円 |
Hanaso | 週2日(月8回) | 4,180円 |
エイゴックス | ポイント定期プラン 400 | 4,290円 |
週に1回のレッスンなら、『ジオスオンライン』が一番安いですね。
『エイゴックス』は、レッスンを担当する講師にもよりますが、400ポイントあれば、月に4~8回レッスンを受けられますよ。
もっとレッスンしたい!1日4回プランが安いオンライン英会話
「もっとたくさんレッスンしたい!」という方は、1日に4回レッスンが受けられるプランはいかがでしょうか。毎日、1レッスン25分×4回=100分の英会話勉強をすれば、短期間での英語力アップも望めるでしょう。
1日4回レッスンが受けられるプランがあるのは、次の3社です。
サービス名 | プラン | 料金(税込) | レッスン回数 |
Weblio英会話 | 英語漬けプラン | 13,178円 | 1日4レッスン |
Kiminiオンライン英会話 | プレミアムプラン | 15,480円 | 1日4レッスン |
レアジョブ英会話 | 毎日100分 | 16,000円 | 1日4レッスン |
『Weblio英会話』が一番安いですね。しかし、価格だけを見るなら、月額6,480円でレッスン受け放題の『ネイティブキャンプ』の方がお得です。それぞれの特徴も考慮して検討しましょう。
安くて充実のオンライン英会話を活用して英語を磨こう

オンライン英会話サービスのなかでも、より価格の安いものを7社ご紹介しました。プランによって最も安いサービスは異なるので、レッスン受講頻度にあわせて、自分にぴったりのサービスを選んでくださいね。
今回ご紹介したオンライン英会話は、料金はもちろん、レッスンの質も高いところばかりです。安くても内容が充実しているオンライン英会話を活用して、お得に英語を身につけましょう。

ENGLISH MEDIA 編集部ENGLISHMEDIA(イングリッシュメディア)編集部では、英語学習や勉強に役立つおすすめの英会話スクール情報や英会話サービス、教材、アプリ、学習ノウハウなどをご紹介しています。