「英会話を始めたい」と考えているなら、まずは無料体験を受けてみましょう。今回は通学型とオンライン、2つのタイプの英会話スクールから、それぞれおすすめを5つずつご紹介します。気になる教室があれば、ぜひ無料体験を受けてみてください!
目次
英会話スクールとオンライン英会話どちらを選ぶ?

英会話を始めようと思ったとき、通学タイプの英会話スクールとオンライン英会話のどちらを選びますか?
それぞれのメリット、デメリットを簡単にまとめました。
メリット | デメリット | |
英会話スクール (通学タイプ) |
|
|
オンライン英会話 |
|
|
通学タイプは、「リアルな会話ができる(直接コミュニケーションが取れる)」こと、オンライン英会話は「価格が安い」ことが大きな特徴ですね。
どちらの通学スタイルにするか決まったら、無料体験を受けてみましょう。
無料体験は、入会前にそのスクールの雰囲気や講師などを確認することのできる絶好の機会です。自分にあったスクールを見つけるためにも、無料体験はぜひ受けましょう。
その際、次の点を確認しながら体験を受けることをおすすめします。
英会話の無料体験ができるスクールを選ぶ前に確認すべき3つのポイント

英語は、まずは「継続すること」が大切です。そこで、「続けやすいか?」という視点から、確認すべきポイントを以下の3点に絞ってみました。
価格
スクールの検討において必ず確認してほしいのが、「価格」です。払い続けることができる金額かどうかは、英会話を続けていくうえで重要なポイントです。
月謝制なのか回数制なのか、入会金や教材費などはいくらかかるのか、そしてレベルや通学スタイルによっても料金は変わってきます。
通学タイプのスクールであれば、無料体験後に料金の見積もりを出してもらいましょう。オンライン英会話の場合は、料金サイトを確認しましょう。
雰囲気
特に通学タイプの英会話スクールは、教室によって雰囲気やカラーが異なります。定期的に通うことになる教室ですので、通いたくなる雰囲気がどうかは大切です。無料体験を受ける際にしっかりと教室の雰囲気を確認しましょう。
自分のレベルに合っているか?
自分のレベルにあったコースがあるかどうかを確認しましょう。「仕事で使う」「海外旅行で使いたい」など、何かしら目標があって英会話に通い始めるという方も多いでしょう。
効率的に英会話を上達させるためにも、自身の目標達成に向けたカリキュラムやコースがあるのかを確認することが大切です。。
無料体験レッスンを実施している英会話スクールランキングTOP5!

数あるスクールの中からおすすめの英会話スクールTOP5を、「コスパ」「カリキュラムの充実度」「講師の質」「サポート体制」の4項目の評価とあわせて、ご紹介します。
第5位:NOVA

・画像引用:NOVA HP
「駅前留学」でお馴染みの『NOVA』は、とにかく安い価格でレッスンが受けられるのが特徴です。「1万円ポッキリ留学」コースでは、最大5人のグループレッスンが月4回(1回40分)10,000円で受講できます。
マンツーマンコースでも、月4回で22,222円です。入会金なしの月謝制なので、無理なく続けることができるでしょう。
レッスンは5段階のレベル別となっているだけでなく、旅行英会話やTOEICなどの資格対策、ビジネス英会話など、さまざまなコースがありますので、自分に合ったレッスンを受けることができます。
講師は全員外国人です。毎回好きな講師を選んでレッスンを予約できますので、さまざまな国の講師のレッスンを受けることができます。
無料体験は、カウンセリングと40分のレッスンです。
コスパ | ★★★★☆ 4.5 |
カリキュラム(教材など)の充実度 | ★★★☆☆ 3.0 |
講師の質 | ★★★☆☆ 3.0 |
サポート体制 | ★★★☆☆ 3.0 |
総合評価 | ★★★☆☆ 3.0 |
第4位:シェーン英会話

・画像引用:シェーン英会話 HP
『シェーン英会話』の特徴は、「イギリス式英会話」を学ぶことができる点です。また、回数制の他に月謝制も採用しているため、各自の状況にあわせて選ぶことができます。
講師は英語の指導資格を有しているプロフェッショナルばかりです。担任制となっているため、生徒の目的やタイプにあわせたレッスンをしてくれます。
また、生徒が話す時間を多く設け「話す」ことに重点を置いているため、40分でも「たくさん話せた」を実感できるレッスン内容となっています。
レッスン後にきちんと復習できるよう、副教材を使ったセルフスタディを取り入れているため、上手に活用することで着実な英語力上達をサポートしてくれます。
レッスンは、マンツーマン、ペア、グループ(最大6名)の3つから選択できます。ネイティブ講師によるグループレッスンなら、月4回(50分)で15,950円(税込)です。
無料体験は、カウンセリングと20分のミニレッスン(マンツーマン)です。
コスパ | ★★★★☆ 4.0 |
カリキュラム(教材など)の充実度 | ★★★☆☆ 3.2 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.1 |
サポート体制 | ★★★★☆ 4.3 |
総合評価 | ★★★★☆ 3.7 |
第3位:ベルリッツ

・画像引用:ベルリッツ HP
ビジネス英語を習得したい方に人気があるのが『ベルリッツ』です。ビジネス経験が豊富な外国人講師が教えてくれますので、実践的な英会話が学べます。
一方で、『ベルリッツ』でスタートする65%の方が初心者ですので、初心者の方でも安心して学べるカリキュラムもそろっています。
『ベルリッツ』では、“短期間で効果を実感”することを謳っています。
「ベルリッツ・メソッド」を採用し、生徒の目的に合わせてレッスン内容をカスタマイズしてくれることに加えて、講師が具体的なゴールを設定し目標達成型のレッスンをすることで、レッスン後に結果を実感できる内容となっています。
レッスンは、マンツーマンレッスン(40分)を6,000~8,000円台(税抜)、グループレッスン(2~3名、40分)を3,000円台(税抜)で受けることができます。
無料体験では、カウンセリングに加え、本番と同じ40分のレッスンを受けることができます。ぜひベルリッツ・クオリティを体験してみてください。
コスパ | ★★★★☆ 4.0 |
カリキュラム(教材など)の充実度 | ★★★★★ 5.0 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.5 |
サポート体制 | ★★★★☆ 4.5 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.0 |
第2位:Gaba

・画像引用:Gaba HP
マンツーマンレッスンに特化しているのが、『Gaba』です。目的やレベルなど、一人ひとりに合ったオーダーメイド形式のレッスンを受けることができます。
マンツーマンレッスンの場合、学習進度が講師のレベルに左右されがちですが、『Gaba』の講師は、採用率2%という厳しい基準をクリアしたプロフェッショナルばかりのため、会話を上手に引き出してくれます。
また、レッスン以外でも予習・復習ができるように、自主学習用オンライン教材も充実しています。さらに、無料の添削サービスも受けることができるなど学習サポートが手厚いのが嬉しいですね。
レッスン回数は20回~選べます。1レッスン(40分)あたりの料金は5,000~7,000円台です。
無料体験では、カウンセリングに加え、本番と同じ40分のマンツーマンレッスンを受けることができます。
コスパ | ★★★★☆ 4.5 |
カリキュラム(教材など)の充実度 | ★★★★☆ 4.5 |
講師の質 | ★★★★★ 5.0 |
サポート体制 | ★★★★★ 5.0 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.5 |
第1位:イーオン

・画像引用:イーオン HP
『イーオン』は、全国に250校以上ある老舗の大手英会話スクールです。
講師は、厳しい採用基準をクリアした外国人講師で、定期的な研修を受けた「教えるプロフェッショナル」です。つまり、ただ英語を話せるだけでなく、レッスンの進め方やアドバイスの仕方など「教える」方法を熟知した講師がレッスンをしてくれます。
さらに、クラスは担任制のため、講師は生徒の英語力を知っているからこそ的確なアドバイスをしてくれます。
質の高いレッスンに加えて、カウンセラーもきめ細やかなサポートをしてくれるため、モチベーションを維持しながら通い続けることができます。
このように、続けやすい環境がそろっていますので、2020年のオリコン顧客満足度は2年連続第1位です。
レッスンは、マンツーマン、グループ(最大8名)、ラウンドアップ(最大5名、正確な文章で話すことを目的とするレッスン)の3つから選べます。
週1回のビジネス英語のグループレッスン(50分、1年間のコース)は、1ヶ月あたり11,625円です。
無料体験は、カウンセリングとマンツーマンのミニレッスンがついています。顧客満足度1位の『イーオン』で、ぜひその雰囲気を感じてみてください!
コスパ | ★★★★☆ 4.5 |
カリキュラム(教材など)の充実度 | ★★★★★ 5.0 |
講師の質 | ★★★★★ 5.0 |
サポート体制 | ★★★★★ 5.0 |
総合評価 | ★★★★★ 5.0 |
無料体験レッスンを実施しているオンライン英会話ランキングTOP5!

第5位:産経オンライン英会話

・画像引用:産経オンライン英会話 HP
『産経オンライン英会話』は産経グループが展開しているオンライン英会話で、Skypeを使ってレッスン受けます。
早朝5時~深夜25時の間で好きな時間に予約を取ることができます。予約できる時間帯が長いため、忙しい社会人にとって融通がききやすいのが特徴です。
講師は、5段階もの選考をクリアした講師フィリピン人講師です。発音だけでなく、指導スキルも採用基準となっています。
フィリピン人講師のレッスンの場合、毎日25分プランが月額6,090円(税込)です(ネイティブや日本人講師も選べる『産経オンライン英会話Plus』もあります)。 2回の無料体験レッスンを受けることができます。
料金と無料体験のお得度 | ★★★☆☆ 3.5 |
予約のしやすさ | ★★★☆☆ 3.8 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.0 |
総合評価 | ★★★★☆ 3.8 |
第4位:Kimini英会話

・画像引用:Kimini英会話 HP
料金と無料体験のお得度 | ★★★★☆ 4.0 |
予約のしやすさ | ★★★★☆ 4.0 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.0 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.0 |
教育業界大手の学研グループが提供する『Kimini英会話』は、独自の通信システムを使います。
オンラインレッスンに特化したそのシステムで、予習・復習、進捗度テストができることに加えて、システムが自動的にコースの進捗も管理してくれるため、体系的に学びたいと考えている方には特におすすめです。
早朝6時~深夜24時までレッスンを受けることができます。独自の通信システムを使うため、予約は講師と時間を選ぶだけです。面倒な設定は必要なく、ブラウザからすぐにレッスンに入ることができるので簡単です。
講師は全員フィリピン人です。定期的なトレーニングと生徒からのフィードバックにより、スキルの維持に努めています。
毎日25分のレッスンを受けることのできるスタンダードプランなら、月額6,028円(税込)です。今なら10日間の無料キャンペーンに加え、9月中にスタンダードプランに入会した場合は、初月半額となります。(2020年8月現在)
体系的に学びたいと考えている方にはおすすめです。
無料体験の申し込みはこちら第3位:EFイングリッシュライブ

・画像引用:EFイングリッシュライブ HP
世界展開するEFグループが提供する『EFイングリッシュライブ』は、120カ国2,000万人以上が受講しているオンライン英会話です。
世界中に講師がいるため、早朝や深夜問わず24時間レッスンが可能です。独自のシステムを使って予約するため、操作は簡単です。
さらに、そのシステムにはホワイトボード機能やレッスンの録画機能もついているため、自分の発音を確認したり、復習することもできます。
2,000人以上いる講師は全員ネイティブのため、ネイティブ特有の発音や、高度な言い回しを学習したい方にはおすすめです。
さらに、講師は全員が大卒者で、かつ有資格者です。つまり、英語教授の資格を有したプロフェッショナルのため、質の高いフィードバックを受けることができると評判です。
なお、コースは1種類のみで、20分のマンツーマンレッスンが8回/月と、45分のグループレッスンが30回/月ついて、月額8,100円(税抜)です。
オンライン英会話では珍しいグループレッスンは、予約不要で受けることができます。世界中生徒と一緒にレッスンを受けるため、さまざまな発音や国民性に触れることができるよい機会です。
1週間の無料体験で、グループレッスン3回とマンツーマンレッスン1回が体験できます。
料金と無料体験のお得度 | ★★★☆☆ 3.5 |
予約のしやすさ | ★★★★☆ 4.0 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.8 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.3 |
第2位:ネイティブキャンプ

・画像引用:ネイティブキャンプ HP
『ネイティブキャンプ』では、月額6,480円で、回数無制限で24時間365日、マンツーマンレッスン(1回25分)を受けることができます。とにかく安くアウトプットをしたい方におすすめです。
予約方法は2通りあります。「今すぐレッスン」は、予約不要で、思い立ったらすぐに空いている講師とレッスンをすることができる使い勝手の良さが魅力です。
「予約レッスン」は、希望の講師と日時を選択してレッスンを「予約」します。1週間先まで予約できるため、計画的に受講したい方や、人気講師のレッスンを受けたい方におすすめです。なお、予約にはコインが必要です。500コインは1,000円です。
日本人やネイティブを含む100カ国以上の国籍の講師が在籍しているため、それぞれの経験などを生かしたバラエティに富んだレッスンを受けることができます。
無料体験は7日間です。回数無制限なので、何度でもレッスンを受けることができるのが嬉しいですね。
料金と無料体験のお得度 | ★★★★☆ 4.5 |
予約のしやすさ | ★★★★☆ 4.0 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.5 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.5 |
第1位:レアジョブ英会話

・画像引用:レアジョブ英会話 HP
業界で会員数No.1のオンライン英会話が『レアジョブ』です。顧客満足度No.1の実績もあります。法人導入も2,900社以上あり、その安定したサービスには定評があります。
料金の安さ、レッスン予約が5分前まで可能という予約のしやすさ、採用率わずか1%の厳しい審査を受けたフィリピン人講師たちのレッスンなど、総合的な評価の高さが人気の理由です。
また、英会話習得を熟知した日本人カウンセラーによるカウンセリング、カリキュラムの設定に加え、月に最大で2回までスピーキングテストも受験可能など、効率良く学習するためのサポートもそろっているのも魅力のひとつです。
毎日1レッスン(25分)のプランなら月額5,800円(税抜)です。
無料体験は、2回の無料体験とカウンセリングがついてきます。7日以内にプランに登録すると、どのプランも初月半額です。
カウンセリングなどのサポートを受けられますので、オンライン英会話初心者の方におすすめです。
料金と無料体験のお得度 | ★★★★☆ 4.5 |
予約のしやすさ | ★★★★☆ 4.5 |
講師の質 | ★★★★☆ 4.7 |
総合評価 | ★★★★☆ 4.8 |
英会話の無料体験レッスンを受講して自分に合ったスクールを見極めよう!

英語能力向上のためには「継続すること」が大切です。各スクール特徴はさまざまなので、自分に合った英会話スクールを見つけるためにも、入会する前に必ず無料体験を受けてみましょう。
自身のライフスタイルや目標にあったスクールを見つけて、ぜひ英会話を習得してくださいね。

ENGLISH MEDIA 編集部ENGLISHMEDIA(イングリッシュメディア)編集部では、英語学習や勉強に役立つおすすめの英会話スクール情報や英会話サービス、教材、アプリ、学習ノウハウなどをご紹介しています。