通勤・通学やお買い物などで渋谷によく行くという方も多いのではないでしょうか。その渋谷で英語が学べたら便利ですよね。そこで、渋谷にあるおすすめの英会話スクールを13校ご紹介します。渋谷での英会話を学びたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
価格重視派の方へ!受講料が安い渋谷の英会話スクール(英会話教室)5校

まずは、渋谷にある英会話スクールのなかでも、比較的受講料の安い5校をご紹介します。お手軽に受講できるだけでなく、レッスンの質も高いスクールばかりですよ。
1. NOVA 渋谷校

・画像引用:NOVA HP
はじめにご紹介するのは、駅前留学でおなじみの『NOVA』です。『NOVA』では、講師が全員ネイティブにもかかわらず、比較的安い受講料でレッスンを受けることができます。
また、毎回のレッスンごとに講師を選んで予約できるのも特長です。その日のレッスンでの自分の目的やレベルにあわせて講師を選べば、より効率的に英語力アップが望めるでしょう。
受講プランは、固定プランとフリープランがあります。
固定プランでは、決まった曜日・時間にレッスンを受けることができます。一方、フリープランでは、毎回自分の好きな時間に好きな場所でのレッスンが可能です。
どちらのプランでも、マンツーマンレッスンとグループレッスンを選べます。グループレッスンも最大5人までなので、濃いレッスンを受けることができますね。
学習コースには、ビジネスコースや短期集中コースがあります。自分にあったコースで学習しましょう。
さらに、『NOVA』では、英語以外にフランス語や中国語など、計7言語を学ぶことも可能です。レッスンポイントを使えば追加料金は不要なので、「普段は英語を学習し、たまに気になる言語を学ぶ」というスタイルも可能ですね。
コース |
|
料金(税抜) | 【固定プラン】
|
スクールの場所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル 4F |
2. One Coin English(ワンコイングリッシュ)渋谷校

・画像引用:ワンコイングリッシュ HP
『ワンコイングリッシュ』では、1時間500円でグループレッスンを受けることができます。
講師には、英語ネイティブの他に、日本人講師、フィリピン、ヨーロッパ出身の講師もいます。全部で6段階ある、合格率2.5%の厳しい選考を突破した講師陣なので、質の高いレッスンを受けることができるでしょう。
レッスンのスタイルは、グループレッスンとプライベートレッスンの2つです。
グループレッスンでは、4~7名で、週1回決まった曜日・時間にレッスンを受けます。講師は担当制で、一緒に勉強するメンバーもある程度決まっているので、クラスの仲も深まって、パーティーなどが行われることもあります。
プライベートレッスンでは、講師と一対一のマンツーマンレッスンと、友人などと一緒に受講するペアレッスンを選べます。
受講する日時や頻度も自由に決められるので、自分の都合にあわせてスケジュールを組むことができますよ。プライベートレッスンでも1人60分2,800円〜と、とても安い料金で受講できるのが嬉しいポイントです。
また、コースは英検5~1級レベルの6段階に分かれています。自分にあったレベルで受講できますね。
コース |
|
料金(税抜) | 【グループレッスン、固定クラス】
|
スクールの場所 | 東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル3F |
3. Merise(ミライズ)英会話 渋谷校

・画像引用:ミライズ英会話 HP
「海外留学をしたけど、帰国後は英語を話す機会がなくなってしまった」という経験はありませんか。そのような方におすすめの英会話スクールが、『ミライズ英会話』です。
日本に帰国した後の英語学習をサポートするためにつくられた英会話スクールであり、フィリピンのセブ島にある語学学校『ミライズ留学』がもとになっています。
『ミライズ英会話』の特長は、講師がフィリピン人で、全員が3年以上の実務経験を持ち、TESOLを取得している点です。このように質の高い講師と、1回50分のマンツーマンレッスンを受けることができます。
また、プライベートコーチがついて、一人ひとりにあったオリジナルの学習メニューを組んでくれます。そのため、自分に必要な力を効率的に伸ばすことができるでしょう。
料金について、『ミライズ英会話』では、ポイントシステムを導入しています。購入したポイントを使って、5ポイントで1レッスンを受けることができます。
コース |
|
料金(税抜) | 【月額払い】
|
スクールの場所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-3 土屋ビル8F |
4. イングリッシュビレッジ(English Village)渋谷校

・画像引用:イングリッシュビレッジ HP
『イングリッシュビレッジ』も、安い受講料で英会話レッスンが受けられる英会話スクールのひとつです。この低価格は、「英会話でお金儲けをしてはいけない。純粋な教育事業であるべきだ」という創設者の考えに基づいています。
『イングリッシュビレッジ』でのレッスンは、マンツーマンで行われます。生徒一人ひとりの目的にあわせて、教材やレッスン内容をカスタマイズしてくれますよ。
マンツーマンながら、1回40分のレッスンを2,000円で受講できるのが、嬉しいポイントです。
安いだけでなく、質の高い講師がそろっている点も特長です。
全員がイギリス、北米、オーストラリア圏出身かつ、4大卒以上となっています。さらに講師には、ビジネススクール出身者や、コンサルティング業界、ホテル・サービス業界、ファッション業界、医療業界などの経歴を持つ方が多いです。
レッスン毎に好きな講師を選ぶことができるため、自分が身につけたい分野に詳しい講師を選べば、専門用語などもしっかり学習できますね。
料金は、毎月定額を支払うマンスリーチャージコースと、有効期限内に利用できるフリーチケットを購入するコースがあります。さらに、1つの校舎を選ぶか、どの校舎でも受けられるようにするかによっても料金が異なるので、自分にあったプランを組みましょう。
コース | 日常英会話やビジネス英会話など、自由にカスタマイズ可能 |
料金(税抜) | 【マンスリーチャージコース】
|
スクールの場所 | 東京都渋谷区桜丘町25-1 アラキビル6階 |
5. b わたしの英会話 渋谷スクール

・画像引用:b わたしの英会話 渋谷スクール HP
『b わたしの英会話』は、女性限定かつ初心者専用の英会話スクールです。大人になってからはじめて英語を学ぼうと思った女性の方には、ぴったりの英会話教室ですね。
「継続できるかどうかが、英会話を上達するうえで大きな壁になる」という考えのもと、独自に開発したメソッドで、英会話学習を習慣化するようにサポートしてくれます。
またレッスンで使用するテキストも、オリジナルに開発されたものです。日本の英語教育システムに基づいて作成されており、学生時代に学んだ単語・文法を思い出し活用しながら、効率的に英語学習を進めることができますよ。
レッスンはレッスンパートナー(外国人講師)とのマンツーマンです。さらに日本人の専任コンシェルジュがついてサポートをしてくれるため、不安があればいつでも相談できる環境になっています。
コース |
|
料金(税抜) | 【マイ・レッスン・プラン40】
|
アクセス | 東京都 渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル4F |
大手で安心!渋谷の英会話スクール(英会話教室)4校

ここからは、渋谷にある英会話スクール(英会話教室)で、大手で知名度の高い4校をご紹介します。「大手で実績のある英会話スクールで、安心して英会話を学びたい」という方はぜひ参考にしてみてください。
1. GABAマンツーマン英会話 渋谷ラーニングスタジオ

・画像引用:GABAマンツーマン英会話 HP
まずご紹介するのは、『GABAマンツーマン英会話』です。“実際に使える英語”を身につけることを重視しており、最新の教授法と言語学をもとに作られた、独自のカリキュラムを採用しています。
また、そのカリキュラムは初心者~上級者に10段階と細かく分かれているので、自分の英語力にぴったりのレベルで学習できるでしょう。
さらに、英語での接客や海外生活などといった専門の話題に特化した「GABA Shortcuts」というカリキュラムもあります。自分に必要な英語を効率良く習得することができますね。
また講師は、採用率2%の「インストラクター認定プログラム」をクリアした、質が高い講師ばかりです。出身国は70カ国以上で、経歴も多彩な講師がそろっています。
プロフィールを参考にレッスン毎に講師を選択できるので、その時々で学びたい内容にあった講師を選びましょう。
さらに『GABA』では、予習復習に便利な「myGABA」や「Home Study」というオンラインのサービスがあります。いつでも自主学習を行えるので、ぜひ活用したいですね。
コース |
|
料金(税抜) | 下記のプランがあり、費用は回数や受講ペースによって異なる。1レッスンあたりの目安は、5,000~7,000円台。
|
アクセス | 東京都渋谷区神南1-22-3 渋谷住友信託ビル4階 |
2. ECC外語学院 渋谷宮益坂本校

・画像引用:ECC外語学院 HP
『ECC外語学院』では、“自分から発信する力”を習得するために、受講者の主体性を引き出す独自メソッド「ELICIT」が導入されています。
「英語を学んでも、実際に会話すると言葉が出てこない」といった経験のある方も、自信をもってコミュニケーションを取れるようになるでしょう。
講師陣も、“引き出す”指導をするために、レッスン開始前には60~80時間の研修を受け、日本人の学習者の性質やメンタルを学びます。さらにレッスン開始後も定期的に指導を受けたり強化研修を行ったりすることで、指導力をアップさせています。
また『ECC外語学院』では、定期的にレベルチェックテストを行い、その結果をもとに、今後の目標や苦手ポイントなどをカウンセリングしてくれます。より効果的なレッスンプランの提案もしてくれるので、自分の成長にあわせて柔軟にプランを変更することができますよ。
さらに資格試験対策セミナーやパーティーなどのイベントがあり、他の受講生と交流して刺激しあうこともできます。「英語学習が挫折してしまう」という方も学習を続けやすい環境でしょう。
コース |
|
料金(税抜) |
※コース、レベル等によって異なる ※別途入学金22,000円が必要 |
アクセス | 東京都渋谷区渋谷一丁目14番14号TK渋谷東口ビル4F |
3. シェーン英会話 渋谷校

・画像引用:シェーン英会話 HP
『シェーン英会話』は、“Student Talking Time”、つまり生徒が話す時間を大切にしている英会話スクールです。
レッスンでも、生徒が話す時間が少しでも長くなるように進めてくれます。そのため、「英会話レッスンでも、講師の話を聴いてばかりになってしまう」という方も、安心してスピーキング力アップが望めるでしょう。
講師はネイティブのみで、多くの講師はCELTAやCertTESOLといった、英語教授の国際資格を取得しています。さらに、英語を母国語としない人たちに英語を教える指導コースTEYLを受けることが義務付けられています。まさに指導のプロと言えますね。
また『シェーン英会話』では、次のように自己学習をサポートする副教材が充実しています。
- Time to Talk Online 単語と英文法の学習に問題形式で取り組むことができます。日常英会話のレッスンに役立ちます。
- Time to Talk Vocabulary builder 英単語が絵と一緒に英語で説明されています。単語の意味を理解して覚えることができます。
- Lesson Notes レッスンで習ったことや学習予定などを書き込めるノートです。語彙力を鍛えることもできます。
「レッスンで英会話を勉強して、副教材で文法や語彙力を鍛える」という流れができますね。そのため、教材選びに迷ってしまいがちな方も、『シェーン』の学習に絞って行うだけで、英語力アップが望めるでしょう。
コース |
|
料金(税抜) | 料金プラン例(※一部のみ記載しているため、他にもプランがあります。)
|
アクセス | 東京都渋谷区渋谷2ー22ー10 タキザワビル4F |
4. 英会話イーオン 渋谷駅前本校

・画像引用:英会話イーオン HP
『イーオン』は、受講者からの満足度の高いスクールです。オリコン顧客満足度では、2年連続英会話スクール1位の満足度を誇っています。受講者が満足しているスクールなら、安心して通えますね。
学習には、『イーオン』オリジナルの学習法「L&A(Learning & Acquisition)メソッド」が導入されています。学校で学んだ英語を活用して、話せる・使える英語の習得を目指すことができますよ。
さらに教材も、オリジナルのものを使っています。
レッスンのスタイルには、次の3つがあります。
- ラウンドアップレッスン
- グループレッスン
- プライベートレッスン
これらのスタイルから、一人ひとりの目的やレベルにあわせて、専用のプログラムを組んでくれます。また、レッスンは毎週同じ曜日・時間の固定制となっています。
講師は担当制で、北米やオーストラリア、イギリス出身のネイティブ講師と日本人講師から、自分の好きな講師を選ぶことができます。
ネイティブ講師は倍率10倍以上から採用しており、採用後も定期的に研修を受けている正社員のみなので、質の高い指導をしてくれるでしょう。
また『イーオン』では、カウンセラーが定期的にカウンセリングを行ってくれます。不安なことを相談できるのはもちろん、モチベーションを上げてくれたり、学習の具体的なアドバイスをくれたりしますよ。
コース |
|
料金(税抜) |
【主なグループレッスン(週1回、1年間のコース)】
|
アクセス | 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル6F |
コーチングで効率的に!渋谷の英会話スクール(英会話教室)4校

最後にご紹介するのは、渋谷にある、コーチングも行ってくれる英会話スクール4校です。
英語コーチングスクールは、一般的な英会話教室より料金が高くなりがちです。しかし、その分手厚くサポートしてくれるので、より短い時間でも目標達成も目指したい方にはおすすめですよ。
1. PROGRIT(プログリット) 渋谷校

・画像引用:プログリット HP
『プログリット』は、「短期間で圧倒的に英語力を伸ばす。」をコンセプトとしている英会話コーチングスクールです。英会話レッスンは行わず、学習習慣を身につけるサポートをしてくれます。
課題チェックリストの結果をもとに、自分にあったカリキュラムをつくり、コンサルタントのサポートを受けながらカリキュラムを実行していきます。具体的には、毎週の面談と毎日のチャットツールで、学習スケジュールの管理や英語コーチングなどをサポートしてくれますよ。
コンサルタントは、第二言語習得論や応用言語学といった専門知識や、課題解決のノウハウを研修で学んでいます。知識が豊富なので、効果的なアドバイスが期待できるでしょう。
また『プログリット』の学習では、市販教材の使用を提案しています。自分が使ってみたい教材がある場合、コンサルタントに相談してみてもいいですね。
コーチング面でサポートすることに徹底しているスクールなので、英語学習が続かない人にはぴったりですよ。
コース |
|
料金(税抜) | 【3コース共通】
|
アクセス | 東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階 |
2. RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)渋谷センター

・画像引用:ライザップイングリッシュ HP
ダイエットの『RIZAP』をご存じの方は多いでしょう。『ライザップイングリッシュ』は、その英語学習バージョンです。
RIZAPメソッドを採用した『RIZAP』では、これまでに14万人以上の参加者が結果を出しててきました。そのように実績のある“結果にコミットする”®RIZAPメソッドを、英語学習用にカスタマイズしています。
そのため、『ライザップイングリッシュ』でも同様に、高い効果が期待できるでしょう。
『ライザップイングリッシュ』では、週2回、1回50分のネイティブ講師とのレッスンと、専属トレーナーのサポートを受けて、目標達成をめざします。
プログラムで重視しているのは、アウトプット量です。スピーキングが苦手な人も、自分の言葉で英語を話すことが目指せるでしょう。
また、専属トレーナーは日本語ネイティブです。採用率4%の試験を通過し、168時間におよぶ新人研修を受け、その後も定期的な研修を受けています。英語を学ぶ日本人の気持ちに寄り添ってサポートしてくれるのが嬉しいですね。
コースと料金(税抜) | 【英会話コース】
※各回数の受講期間の目安は、16回=2ヶ月、24回=3ヶ月、32回=4ヶ月です。 ※いずれのコースも、別途入会金50,000円 ※実力に応じて、上記以外のプランも可能 |
アクセス | 東京都渋谷区渋谷3丁目-2-3 帝都青山ビル 1F |
3. TORAIZ(トライズ)渋谷センター

・画像引用:トライズ HP
『トライズ』では、1年で1000時間の英語学習をするプログラムを行います。この1000時間を達成するために、専属のネイティブ・コーチとコンサルタントで、一人ひとりの英語学習をサポートしてくれます。
『トライズ』のプログラムで重視しているのは、スピーキング力とリスニング力の向上です。実用的なスキルの習得に集中するために、実践的な学習に時間を割いており、基本的にライティングやリーディングは行いません。
また、スピーキングでも完璧な発音を目指すのではなく、使える英語、伝わる英語を目標としています。
このように実用的な英語を身につけるために、『トライズ』のレッスンでは、ネイティブ講師とのディスカッションが年間240回もあります。
さらに、グループレッスンやイベント、セミナーもありますよ。マンツーマンレッスンだけではなく、さまざまな経験を通じて英語力アップができますね。
コースと料金(税抜) | 【通常プログラム】
|
アクセス | 東京都 渋谷区 渋谷1-8-7 第27SYビル3階 |
4. PRESENCE(プレゼンス)

・画像引用:プレゼンス HP
『プレゼンス』では、英語コーチングスクールのなかでは珍しく、全コースの授業がクラス単位で行われます。
毎週、テストのスコアと学習時間をクラスの全員で共有し、週の中間には進捗を報告し合います。他の人の学習方法を知れば、新たな発見も見つかるでしょう。クラスメイトの進捗を聞けば、「自分も頑張ろう」とモチベーションも上がるはずです。
「仲間と刺激し合いながら、しっかりとしたサポートも受けたい」という方にはぴったりですね。
クラスは各コースで細かくレベル分けされています。そのため、グループ学習でも、自分に合ったレベルの授業を受けられ、効果的な学習ができますよ。
また、『プレゼンス』の教室は現在1校のみです。表参道駅から渋谷方面に徒歩1分と、とても通いやすい立地になっています。
コースと料金(税抜) |
|
アクセス | 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル2F |
渋谷にあるスクール(教室)で英会話力を磨こう!

渋谷にある英会話スクールを、全部で13校ご紹介しました。受講料の安いスクールから、質を重視したコーチングスクールまで、さまざまなスクールがありましたね。
英語学習において、継続することはとても大切です。自分が普段からよく行く場所にある英会話スクールに通えば、英語学習も挫折しづらくなるでしょう。
渋谷にある自分にぴったりの英会話スクール(英会話教室)を見つけて、英会話力を磨きましょう。

ENGLISH MEDIA 編集部ENGLISHMEDIA(イングリッシュメディア)編集部では、英語学習や勉強に役立つおすすめの英会話スクール情報や英会話サービス、教材、アプリ、学習ノウハウなどをご紹介しています。