英会話ができるようになりたいと思い英語学習を始めたものの、なかなか聴き取れるようにならない。そして最終的には諦めてしまう。このような経験がある方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方におすすめなプライムイングリッシュ(Prime English)の特徴や評判をご紹介します。
目次
プライムイングリッシュと他英語教材の違い

・画像引用:プライムイングリッシュ HP
「音声変化」に着目
『プライムイングリッシュ』の大きな特徴の1つが、音声変化に着目している点です。
音声変化とは、単語と単語がつながることで、単語単体とは違った発音に変化することです 例えば、“Can I”は単語を1つずつを読めば「キャン アイ」となりますが、実際の発音は「クナイ」に近いものとなります。
“Can I”の発音が「キャン アイ」だと思っていては、「クナイ」と何度聞いてもそれが“Can I”だとわかるようにはなりません。
他にも“going to”は「ゴーイング トゥー」ではなく「ガナ」という発音になりますし、“want to”は「ウォント トゥー」ではなく「ワナ」という発音になります。
英語が聞き取れない原因は、単語そのものの発音を知らなかったり、話すスピードが早かったりということ以上に、この音声変化を理解していないことにあります。
実際、学校の英語の授業で音声変化について習ったという人は少ないのではないでしょうか。正しい発音を知るためには必須の知識にも関わらず、なかなか学ぶ機会、学べる教材がありませんでした。
『プライムイングリッシュ』では、この音声変化のパターンをしっかりと学ぶことで、リスニング能力を向上させます。
60日後に変化を感じ、6ヶ月後には自然に英語が話せる
『プライムイングリッシュ』の謳い文句は「60日後、英語が自然に浮かぶ自分に驚き、 6ヶ月後、英語が口から溢れる」です。
中学高校、そして大学と6年以上英語の学習をしてきた人からすると、6ヶ月で英語が口から溢れ出すというのは少し信じづらいでしょう。
なぜ6ヶ月で英語が話せるようになるのでしょうか。その秘訣が“Conscious Learning Method”です。教材開発者のサマー・レイン先生は、この方法を用いて日本語、フランス語、韓国語を学んできた実績があります。
その経験を生かして作った英語学習教材が、『プライムイングリッシュ』なのです。
”Conscious Learning Method”の学習理念は「①言葉を深く感じ、②意識して真似をする」です。
言葉を深く感じるというのは、日常会話のフレーズを学習する際に状況や感情も学ぶということです。ただフレーズを暗記するのではなく、そのフレーズを深く感じることで、いつでも使えるフレーズが身についていきます。
学習の際は、インプットばかりではなく、聞いた音を真似してアウトプットしていくことを重視します。
「言葉を深く感じ、意識して真似」をしながら学習ができるように、教材や学習方法が工夫されています。その独自の教材や学習方法は後ほど解説します。
面白い英語学習だから続けられる
英語学習に興味を持って学習を始めたものの、途中で挫折してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。
筆者も、教材を買ってみても途中でやめてしまった経験や、オンライン英会話を始めたもののだんだんとやらなくなってしまった経験があります。
なぜ途中でやめてしまうのでしょうか。
その理由の1つが効果が実感できないことです。「数ヶ月取り組んだとにも関わらず、聴き取りもあまりできないし、フレーズも使えない」という状態でモチベーションを保つのは非常に難しいです。
そして、学習が続かないもう1つの大きな理由が学習がつまらない点です。
単にフレーズを暗記するような教材で面白さを感じるのは難しいですし、状況に合わせて英会話をするような教材でも、どこか教科書的で現実味があまりないものも少なくありません。
先ほどご紹介したように、『プライムイングリッシュ』では効果的な学習ができるように独自の学習方法を採用しています。
また、現実的でありながら、面白みのあるスクリプトにすることにこだわっているのも特徴のひとつです。
学習効果が高いということだけではなく、楽しい教材だからこそ、いままで英語学習が続けられなかった方でも継続できるのです。
商品詳細はこちらプライムイングリッシュの学習方法の特徴

音声変化表記とカタカナ表記
音声変化を理解するための『プライムイングリッシュ』の工夫が、カタカナ表記です。
先ほど“Can I”は「クナイ」という発音と記載しましたが、この「クナイ」という表記ががまさに『プライムイングイングリッシュ』のカタカナ表記です。
プライムイングリッシュの教材には各フレーズに、音声変化を考慮した正しい発音のカタカナ表記が書かれています。
カタカナ表記で音声変化を理解した上で、ネイティブの音を聞いて真似をしていくことで、音声変化をマスターしていくように工夫されているのです。
サンドウィッチリスニングシステム
『プライムイングリッシュ』の英語リスニング学習方法が、「サンドウィッチリスニングシステム」です。
サンドウィッチリスニングシステムは「①音を経験する、②音を馴染ませる、③音を定着させる」という3ステップでリスニングをしていきます。
この3ステップで学習することで、リスニング力を鍛えます。
- 音を経験する ゆっくりとしたスピードで流れる音を聞くことで、音声変化を経験します。なんとなく聞き流すのではなくカタカナ表記と合わせて、音声変化を意識的に聞くことがポイントです。
- 音を馴染ませる 音を経験したら次は、ゆっくりとしたスピードで聴いた音を真似て発音をしていきます。
- 音を定着させる 音を馴染ませたら、ゆっくりではなくても聴き取りがしやすくなっているはずです。ナチュラルスピードで聞くことで、音を脳に定着させていきます。
このように、リスニングの間に、自分で真似て発音するので、サンドウィッチシステムと呼ばれています。
3ステップスピーキングシステム
スピーキング学習方法が「3ステップスピーキングシステム」です。
3ステップスピーキングシステムでは「①真似る、②試す、③実践する」の3ステップで学習していきます。
この学習によって、口からフレーズが自然とでてくるようにスピーキング力を鍛えます。
- 真似る 日本語→英語→ポーズの順で音声が流れるので、英語が発音された後に、それを真似て発音します。
- 試す 日本語⇒ポーズ⇒英語⇒ポーズで音声が流れるので、日本語のあと、英語のあと、それぞれで英語のフレーズを発音します。「試す」の段階では、英語を真似て発音するだけでなく、日本語から英語フレーズが思い浮かべて発音できるようにしていくことがポイントです。
- 実践する(なりきりトーキング) 最後は、ポーズ⇒登場人物B⇒ポーズ⇒登場人物Bで音声が流れるので、ポーズのタイミングで登場人物Aになり切ってフレーズを発音していきます。 単に暗記したフレーズとして発音するのではなく、リアルな英会話を擬似体験しながら発音することで、「使える英語」を身につけていきます。
感情動かすストーリーでフレーズを学ぶ
『プライムイングリッシュ』のスクリプトは、面白さとフレーズのナチュラルさが非常に重視されています。
スクリプトはシェアハウスで同居する個性豊かな6人の会話で展開されます。テーマは仕事・恋・ファッション・同僚との関係など、実際の日常会話でもよく話題に上がるものなので、実際に使う場面をイメージしてフレーズを学習できます。
面白いテキストなので英語学習を継続しやすく、また面白いからこそ、なりきって発音することができるのです。
スクリプトは「笑っていいとも!」の発音王というコーナーで講師を務めたこともあるサマー先生の書き下ろしとなっています。
ネイティブだからわかるネイティブらしい自然なフレーズを、日本人が楽しめるストーリーの中で学べるようになっています。
商品詳細はこちらプライムイングリッシュの基本情報

ここまで『プライムイングリッシュ』の特徴をご紹介してきました。ご興味をお持ちになった方もいるのではないでしょうか。
次は、『プライムイングリッシュ』の基本情報についてご紹介します。
講師のサマー・レイン先生
教材開発者については今までも何度か触れましたが、サマー・レイン先生です。
アメリカのシアトル出身で、2008年に来日して早稲田大学に入学しています。現在はスタンフォード大学大学院の博士課程で言語学を研究中です。
日本にいる9年間、学業の傍ら、英会話講師として活動していました。2014年は「笑っていいとも!」の発音王コーナーに講師として出演し、2018年には「世界一受けたい授業」にも出演しています。
今回ご紹介している『プライムイングリッシュ』の他にも、『好感度UPのシンプル英会話』、新書籍『12週間で「話せる」が実感できる魔法のなりきり英語音読』といった書籍を執筆しています。
YouTubeチャンネル「サマー先生と英会話!」と「サマー先生のなりきり英語音読」でも、発音やリスニングのコツを発信しています。
このYouTubeチャンネルもわかりやすく、もちろん無料なので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
- サマー先生と英会話!
- サマー先生のなりきり英語音読
CD12枚+テキスト6冊
教材はCD12枚と、テキスト6冊で構成されています。
テキストは1冊につき4つのレッスン、CDは1枚につき2レッスンが収録されていて、全部で24レッスンです。1週間に1レッスンずつ取り組むことで、6ヶ月で英語をマスターしていきます。
教材購入者は、専用サイトから音声CDのデータ版をダウンロードすることも可能なので、CD playerがなくても問題ありません。
1週間の流れとしては以下のようになります。
- 1日目 :スキットの英会話を聞く
- 2~4日目:サンドウィッチリスニングを1ステップずつ実施する
- 5~7日目:3ステップスピーキングを1ステップずつ実施する
これを24週間繰り返していきます。
1日の学習量は30分想定ですので、忙しいビジネスマンの方でも無理なく継続できるようになっています。
価格は全部で29,800円
価格は全部で29,800円(税抜)です。6ヶ月分の教材なので、1ヶ月あたりの費用にすると約5,000円と、英会話スクールに通うことに比べて非常に安くなっています。
商品に満足できなかった場合は、商品到着後14日以内であれば返品が可能です。
また公式HPにて、スキット01が無料体験できるようになっています。テキストは見れませんが、音声データが公開されていますので、サンドウィッチリスニングと3ステップスピーキングの効果を体感することができます。
ご購入を検討している方は、一度体験してみてはいかがでしょうか。
体験版の視聴はコチラプライムイングリッシュの評判

音声変化を理解することで、今まで聴き取れなかった音が聴き取れるようになったようです。また、リスニングだけでなく、スピーキングのレッスンもあるので、スピーキング能力も同時に鍛えられたようです。ゆっくりスピードで聞いてみて、「音声変化ってこんなに変わっちゃうの?」とびっくりしました。「とにかく聞き取れない」のが悩みでしたが、辞書の単語の発音を想定していたら、それは聞き取れないなと腑に落ちました。
また、聞いたフレーズを実際に口に出してみると、全然口が回らないことに驚きました。「聞いて理解したらしゃべれる」とどこかで思っていましたが、リスニングとスピーキングでは鍛えられる力が違うようです。
使用して1ヶ月ほど経ちましたが、テレビ等からやったことのあるフレーズを聞くとうれしくなります。何より英語への好奇心が強くなってきたことを実感しています。
今まで英語を勉強する方法は「参考書を読む」「単語を覚える」などの詰め込み式しかありませんでした。イギリスへ留学が決まったときにこのままではダメだと思い、詰め込み式の英語学習からアウトプットまで自然に身につく勉強方法を探しました。
そこで見つけたのがプライムイングリッシュです。特に、登場人物の会話の面白さに惹かれました。参考書に出てくる会話文は古すぎたり、そもそもどこで使うのか分からないような文も多かったのですが、プライムイングリッシュの会話はとても自然です。
また、スロースピードで吹き込んだ音声が入っているのも魅力的でした。スロー音源のおかげで、英語で聞き落としていた音声変化をつかむことができました。実際に留学に行ってみると、自分が思っていたよりも英語を話せることに気付きました。
今までは頭で考えた英語を話していたのですが、使用後はプライムイングリッシュのセリフが自然と口から出てきました。英語が口から溢れ出すという体験を実感することができ、驚きです。これからも使っていきたいと思います。
・出典:プライムイングリッシュ HP
いままで「参考書」や「問題集」などでの学習で面白みが感じられなかったという方でも、面白いストーリーで進んでいくので楽しく学習できたという声がありました。
面白いストーリーの中でフレーズを覚えると、印象にも残るので結果的に記憶への定着率も高くなります。
主人の仕事の都合で、ゆくゆくは英語圏で長期的に生活することになっています。偶然巡り合ったプライムイングリッシュですが、私にはとても合っていたようです。
1日目(ネイティブ同士の会話)では聞き取れない部分があっても、ゆっくりスピードの会話でじっくり聞き込むと、ナチュラルスピードに戻った時にしっかり聞き取れるようになっています。
1週間後に、主人公になりきって会話するのがすごく楽しい!今はSkit 12 を学習中で、ちょうど折り返し地点です。
もちろんこの教材一つで英会話の全てが分かる訳ではありませんが、私の場合は、ネイティブの発音に慣れ、英語へのモチベーションが上がり、話すことが楽しくなりました。
知り合いの外国人と話す機会がたまにあるのですが、自分から話したい気持ちが以前よりも増してきました。覚えた言い回しを話せたりすると、本当に嬉しくて。発音が上手だね!と言われるのは、プライムイングリッシュのお陰だと思います。
・出典:プライムイングリッシュ HP
ナチュラルスピードと、ゆっくりスピードを交互に繰り返すサンドウィッチリスニングをしていくことで、ネイティブの速いスピードも聴けるようになっていくということを実感したとのことです。
実際に覚えたフレーズを使える機会があるのは、まさにリアルな英会話のフレーズを意識しているプライムイングリッシュの効果と言えますね。「発音が上手」と褒められるとういのも、正しい発音を学べるプライムイングリッシュならといえます。
商品詳細はこちらプライムイングリッシュの正しい学習法で英語力アップ!

『プライムイングリッシュ』は、音声変化に着目して、サンドウィッチリスニングと3ステップスピーキングという独自の方法で学習していく教材です。
この方法のおかげで、「聴き流すだけ」や「単発フレーズ暗記」といった学習とは違って、実際に使える英語力が確実に身についていきます。
いままで英語学習が続かなかったという方でも続けられるように、面白いスクリプトになっており、その中で自然なフレーズを学習していくことができます。
興味がある方は、まずは無料体験で自分に合っているかを確認してみてください。ホームページ上で再生できるので、余計な登録ステップなども一切ありません。
6ヶ月で英語が口から溢れ出す体験を、ぜひ経験してみてくださいね。

ENGLISH MEDIA 編集部ENGLISHMEDIA(イングリッシュメディア)編集部では、英語学習や勉強に役立つおすすめの英会話スクール情報や英会話サービス、教材、アプリ、学習ノウハウなどをご紹介しています。